第8回
「砂糖と塩を同量混ぜて食したら如何なものか。」の巻。

高校くらいから、いや、中学からかな?
ずっと気になってて心の片隅でもやもやしてたのです。

「砂糖と塩、一体どっちが強いんだ〜?!」

すぐさま台所行って確かめる事はできるのに、なぜか7年近く実行せずきてしまいました。
いざ、決行の時!!
スプーンに同量の砂糖と塩をのせる。
指で混ぜる。
なめてみる。
どきどき。

・・・・?

今度は水に溶かしてなめてみる。

・・・・!

判定は?
赤コーナー、塩の勝ち!・・・かなぁ?微妙に。
普通になめたら両者引き分けの、何とも言えない複雑な味加減になるんだけど、水に溶かしたら塩味が強くなった気がする。塩のほうが低温では水に溶けやすいからかな?砂糖が完全に溶けてなかったのかもしれない。でもちょっと懐かしき「味塩」を彷彿とさせる味でもあったような。けっこう味覚のストライクゾーン広めなので(要するに味音痴?)、私のジャッジは微妙です。気になったら自分で確かめるべし★

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索